As You Wish お気に召すまま新着!!
《As You Wish お気に召すまま》 「自分の望みを選んでいい」 「心のままに生きていい」 誰かの期待に応えることより、 自分の気持ちに応えることを選びたい。 たとえまだ、はっきりと言葉にできなくても、 胸の奥で芽 […]
視覚化してみると、自分の本音が浮かび上がってくる新着!!
「私って、今のままで本当に満足できているかな?」 ふと立ち止まったとき、そんな問いが心に浮かぶことってありませんか? 日々のやることに追われていると、つい「自分の本音」にフタをしてしまいがちです。 「まぁ、ありがたい環境 […]
SNSでキラキラした投稿を見ると、心がザワつく新着!!
最近は、起業する女性がとても増えています。SNSを見ていると、「ビジネスがうまくいってワクワクしてま~す!」というような投稿にもよく出会います。 きらびやかな写真、自信に満ちた顔と言葉。 見ていて「私もがんばらなきゃ!っ […]
「料理が苦手…」その裏にある“思考のクセ”を整えると、体も心も変わり始める新着!!
人生100年時代と言われる今、健康でいることは、何よりの資産になります。 体調を崩すことなく、毎日をごきげんに過ごせたら、それだけで人生の満足度はぐっと上がりますよね。 でも実際には── そんなお悩みを抱えている方も少な […]
イヤだなと思っても、笑ってごまかしちゃう…モヤモヤする新着!!
心がちょっとザワッとしても、無理してでも笑顔をつくる。 自分の気持ちより、相手の気分を優先する。 「うん、いいよ〜」 「私は大丈夫だよ」 気がつけば、そんな言葉を口にしている自分がイヤになる。なんだか時々ぐったり疲れてし […]
「決めつけぐせ」、あなたにもありませんか?――特に長女さんに多いんです
私は長女です。 そして、やっぱりありました、「決めつけぐせ」。 しかも、なかなか強力なやつが……(笑) 長女って、弟や妹がいるとどうしても我慢する場面が多いですよね。 たとえば、弟や妹がおもちゃが欲しいと泣いていたら、「 […]
母との関係に悩むあなたへ――「毒親」と決めつける前に見つめたい自分自身の思い込み
母親との関係に悩んでいる――。そんなことはありませんか? 私は長い間、母親との確執に悩んできました。 母と娘なのに、どうしてこんなにわかり合えないんだろう。どうして私の気持ちが伝わらないんだろう。 ずっとそう感じていまし […]
「作らなきゃ」という思い込みを手放すと、ご飯づくりはもっと楽になる
ご飯づくりって、毎日の生活の中で切り離せないものです。 でもちょっとめんどうだな…って感じる日もありますよね。 料理は好き!という人もいれば、ちょっと苦手という人もいます。 私はどちらかというと料理は好きなほうで、美味し […]
あなたの体や症状は「思い込み」がつくり出しているかもしれません
「この体型じゃねぇ」 「私って疲れやすいのよ」 「頭痛持ちだから仕方ないの」── そんなふうに自分の体の状態や不調を、当たり前のように受け止め、口にしたりしていませんか? 実はその「思い込み」が、あなたの体型や不調を、無 […]
心配事やイヤなことを考えながら眠りに落ちていませんか?
夜、布団に入って心地よい眠気に包まれるあの瞬間。 とろ〜んと体も心もゆるむ感覚って、なんともいえない気持ち良さですよね。 でもその心地いい時間、あなたは頭の中に内を思い浮かべているでしょうか? 「今日はあんないい方されて […]